News一覧

1 ~ 15 件目を表示しています。(全469件)

【イベント】*予約制* パイロット・筆圧測定開催

2025/08/01

NEWS


パイロット・筆圧測定 開催のおしらせ


万年筆ってどうやって選んだらいいのだろう、自分の万年筆の持ち方・書き方は正しいのかな?
そんなお悩みをお持ちのお客様、パイロットの精鋭ペン・ドクターによる「筆圧測定」にご参加されませんか?
万年筆のスペシャリスト・ペンドクターが、あなたに最適な万年筆選び方、持ち方・書き方のアドバイスを無料で行います。ぜひこの機会をお見逃しなく!


【イベント開催日時】

■2025年9月26日(金)・9月27日(土) の2日間

11:00~13:00・14:00~18:00 ※ご予約制のイベントです。


【パイロット・筆圧測定とは】

パイロットコーポレーション社員が長年の研究と地道なデータ収集により独自に開発した超・高性能の筆圧測定器を用いて、あなたに合った字幅のアドバイスや性格診断など、今後の万年筆購入の参考になる情報を無料で提供。まだ万年筆を持ったことも書いたこともない方はもちろん、ご使用中の方も、「万年筆で書くこと」にご興味があるすべてのお客様に向けた無料イベントです。


【ご参加条件】

参加費無料。事前にご予約をお願いいたします。


【予約受付時間】

《2025年9月26日(金)》

①11:00 ②11:30 ③12:00 ④12:30 ⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:00 ⑧15:30 ⑨16:00 ⑩16:30 ⑪17:00 ⑫17:30 ※最終受付時間


《2025年9月27日(土)》

①11:00 ②11:30 ③12:00 ④12:30 ⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:00 ⑧15:30 ⑨16:00 ⑩16:30 ⑪17:00 ⑫17:30 ※最終受付時間


【参加申込み方法】

①お電話:03-6712-5420

②メール: info@shosaikan.co.jp
*メールの件名を【筆圧測定 参加申し込み】としていただき、
本文に【参加者ご本人氏名】、【お電話番号】、【ご参加希望日時(第3希望まで)】をご入力の上、
上記メールアドレスまでご連絡ください。
お客様からのメールを確認後、1両日以内に改めてご案内を申し上げます。
*必ず[info@shosaikan.co.jp]を受信できるよう、メールの設定をお願いいたします。


■ 同時開催イベント【パイロット・ペンクリニック】

上記イベント当日、万年筆愛好家の方に大好評のイベント「ペンクリニック」を同時開催いたします。
両方のイベントにご参加されたい方も大歓迎です!お時間の調整など、まずはお気軽にご連絡ください。
詳しくは【パイロット・ペンクリニック開催のおしらせ】


【イベントについてのご注意事項】

*ご予約は先着順です。ご予約時間枠が埋まり次第、受付を終了いたします。
*ご予約いただいたお時間にお越しいただけなかった場合、ご予約はキャンセルとなる場合がございます。
*天候・災害などの諸事情により止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。

【イベント】*予約制* パイロット・ペンクリニック開催

2025/08/01

NEWS


パイロット・ペンクリニック開催のおしらせ

皆様、ご愛用の万年筆の調子はいかがでしょうか。
大好評のパイロットの精鋭ペン・ドクターによる「ペンクリニック」2025年・秋の開催をお知らせいたします。
万年筆のスペシャリスト・ペンドクターが、あなたの万年筆を無料で診断・調整いたします。ぜひこの機会をお見逃しなく!


【イベント開催日時】

■2025年9月26日(金)・9月27日(土) の2日間

11:00~13:00・14:00~18:00 ※ご予約制のイベントです。


【ペンクリニックとは】

ペンドクターとお持ちの万年筆について相談をしながら、その場で不調の原因の説明や、お好みに応じた書き味へのペン先調整を行える、日ごろから万年筆をご使用されているお客様向けのイベントです。


【ご参加条件】

参加費無料。事前にご予約をお願いいたします。


【予約受付時間】

《2025年9月26日(金)》

①11:00 ②11:20 ③11:40 ④12:00 ⑤12:20 ⑥12:40 ⑦14:00 ⑧14:20 ⑨14:40 ⑩15:00 ⑪15:20 ⑫15:40 ⑬16:00 ⑭16:20 ⑮16:40 ⑯17:00 ⑰17:20 ⑱17:40※最終受付時間


《2025年9月27日(土)》

①11:00 ②11:20 ③11:40 ④12:00 ⑤12:20 ⑥12:40 ⑦14:00 ⑧14:20 ⑨14:40 ⑩15:00 ⑪15:20 ⑫15:40 ⑬16:00 ⑭16:20 ⑮16:40 ⑯17:00 ⑰17:20 ⑱17:40※最終受付時間


【参加申込み方法】

①お電話:03-6712-5420

②メール: info@shosaikan.co.jp
*メールの件名を【ペンクリニック参加申し込み】としていただき、
本文に【参加者ご本人氏名】、【お電話番号】、【ご参加希望日時(第3希望まで)】をご入力の上、上記メールアドレスまでご連絡ください。
お客様からのメールを確認後、1両日以内に改めてご案内を申し上げます。
*必ず[info@shosaikan.co.jp]を受信できるよう、メールの設定をお願いいたします。


■ 同時開催イベント【パイロット・筆圧測定】

上記イベント当日、万年筆初心者の方に大好評のイベント『筆圧測定会』を同時開催いたします。
両方のイベントにご参加されたい方も大歓迎です!お時間の調整など、まずはお気軽にご連絡ください。
詳しくは【パイロット・筆圧測定開催のおしらせ】


【イベントについてのご注意事項】

*ご予約は先着順です。ご予約時間枠が埋まり次第、受付を終了いたします。
*ドクターに診断を受けていただける万年筆の本数は、お1人様2本までです。
*モンブランの万年筆は対象外です。
*部品交換が必要な場合は別途実費が発生いたします。
*ご予約いただいたお時間にお越しいただけなかった場合、ご予約はキャンセルとなる場合がございます。
*天候・災害などの諸事情により止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。

【新商品】PLATINUM #3776 富士雲景 #3 『絹雲』

2025/07/01

NEWS

PLATINUM #3776 富士雲景 #3 『絹雲』


プラチナ万年筆看板モデル、#3776 センチュリーの発売を記念して作られた「富士」シリーズ。シリーズ「富士雲景」は、富士山と周囲を泳ぐ雲との共演から生まれる美しい景色からインスピレーションを受け、そのイメージを様々な加飾方法を用いて表現することをコンセプトとしています。

ます。

シリーズ3作目のテーマとなる『絹雲』とは、空の高い所に現れる、細く白い糸状の雲、巻雲のことを差します。
今作は、絹のように薄く細かい繊維状や羽毛のような形をしている雲の繊細な様子を、金属加飾に利用する「光線彫り」と「V刃彫刻」の2種類の技法を用いてボディを繊細かつダイナミックに彫刻。
少しくすみのある淡いブルーグリーンのキャップは、絹雲が現れる秋の空気感を現し、本シリーズのみに付属する特別調色インク「錦織る富士(にしきおるふじ)」は、秋の富士山を取り囲む山々を染める紅葉をイメージした、光の加減で金色の反射が現れ、錦の絨毯を彷彿とさせる色合いです。



■商品ページは >>>こちら


PLATINUM #3776 富士雲景 #3 『絹雲』インク付きセット

  • ・ペン先:14金(EF/F/M)
  • ・吸入方法:カートリッジ、コンバーター両用式
  • ・全長:約139.5mm(収納時)
  • ・重さ:約20.8g
  • ・付属品:ボトルインク 20ml「錦織る富士」、コンバーター
  • ・税込価格:47,300円(税込)
  • ・世界限定 2,500セット

【新商品】Pelikan エーデルシュタイン Ink of the Year 2025 アプリコットアハト

2025/06/28

NEWS

Pelikan エーデルシュタイン Ink of the Year 2025 アプリコットアハト」


毎年恒例のペリカン・エーデルシュタイン・インク限定色、「インク・オブ・ザ・イヤー」。 2025年は、は、アプリコット・アゲートの美しさにインスピレーションを得た優しくも魅惑的な鮮やかな柔らかなオレンジ色で登場。
アプリコットアゲートは、その心を落ち着かせ、育む力で古くから愛され、ポジティブさ、創造性、そして心の平穏を促すと信じられており、調和のとれた色の組み合わせは、強さと静けさの両方の象徴となっている宝石。アプリコットの温かみと繊細なゴールドの基調が融合し、宝石そのものの調和とバランスを反映した限定インクです。



■商品ページは >>>こちら


Pelikan ボトル 50ml [限定] エーデルシュタイン Ink of the Year 2025 アプリコットアハト

・税込価格:3,190円
・内容量:50ml
・数量限定 特別生産品

【新商品】MONTEVERDE ダコタ

2025/06/21

NEWS

MONTEVERDE ダコタ


アメリカらしいポップセンスとエレガンスを兼ね、世代、性別、国籍を超えた全ての人々に使っていただける筆記具を生み出すブランド、MONTEVERDE(モンテベルデ)から、新しいコレクションが発売いたしました。
第二次世界大戦時に輸送機として運用され、「スカイトレイン」の愛称でも知られるダグラス社製の飛行機「C-47 DAKOTA」にインスパイアされデザインされた「ダコタ」。
ステンレス製の堅牢なボディは航空機の持つ流線型の機能美が見事に表現され、「スリップ-イン キャップ」と銘打ったキャップ部分も特徴的で、精緻な設計により滑空するかのごとくスムースな着脱を実現。収納時の全長121㎜と非常にコンパクトなサイズは携帯性に優れ、筆記時は尻軸にキャップを装着する事で最適なサイズとなり、実用性も十分。
ラインナップは万年筆と、スムーズで発色の良いゲルインク芯を搭載した水性ボールペンの2種類、ボディカラー各4色。
懐かしさ、そして素朴で質実な美しさを感じる秀作です。


MONTEVERDEの商品ページは >>>こちら



MONTEVERDE 万年筆 ダコタ

・税込価格:13,200円 *ロウフレームのみ15,400円
・ペン先:ステンレス(EF、F、M)
・吸入方法:カートリッジ、コンバーター両用式 *専用コンバーター内蔵
・全長:約121mm(収納時)

MONTEVERDE ゲルインク水性ボールペン ダコタ

・税込価格:12,100円 *ロウフレームのみ13,200円
・搭載芯:モンテベルデ ゲルインク黒 EF *G2規格
・機構:キャップ式
・全長:約121mm(収納時)

【新商品】SAILOR『海の万年筆』『万年筆用ボトルインク』

2025/06/21

NEWS

SAILOR『海の万年筆』『万年筆用ボトルインク』


宇宙から撮影した衛星写真にうつる実際の地球の色でクレヨンをつくることから始まった『SATELLITE CRAYON PROJECT』。地球に興味を持ってもらい、好きになってもらうことを目的とするスカパーJSATのプロジェクトが制作したクレヨン「海のクレヨン」と、文具業界に先駆けて環境保全問題に取り組んできたセーラーとのコラボレーションが生んだ特別なコレクション。

12色の「海のクレヨン」の中から、バハマのエルーセラ島西部の海を再現した「Eleuthera Island」、日本の奄美大島の海の色である「Amami Oshima」、黒海の北端アゾフ海の西岸に広がる浅い干潟の腐海を再現した「Syvash」の 3色を選定し、地球に実在する海の色の豊かさがそのまま再現された万年筆やインクを、その場所のストーリーとともに楽しんでほしい、という思いを込めた特別生産品。

本コレクションの売り上げの一部が広島県が運営する「GREEN SEA 瀬戸内ひろしま・プラットフォームGSHIP(ジーシップ)」寄付され、瀬戸内海の環境保護のために活用される。



SAILORの商品ページは >>>こちら




【新商品】Pelikan 蒔絵 M1000「金魚」

2025/06/19

NEWS

Pelikan 蒔絵万年筆 M1000「金魚」


ペリカンM1000の漆黒のボディに、加賀研出高蒔の技法で生命感あふれる二匹の金魚が優雅に泳ぐ姿が描かれた、180年以上の伝統と技術を誇るドイツペリカン社のクラフトマンシップと、日本が世界に誇る伝統工芸「蒔絵」の最高峰の技術が見事に調和した作品。2025年世界限定123本。



Pelikanの商品ページは >>>こちら


Pelikan [限定] 蒔絵万年筆 M1000「金魚」

・税込価格:405,000円
・ペン先:18金(M)
・吸入方法:ピストン吸入式
・全長:約147mm(収納時)
・世界123本限定

【新商品】Pelikan スーベレーン815 メタルストライプブルー

2025/06/14

NEWS

Pelikan 万年筆 スーベレーン815 メタルストライプブルー


2018年に発売され、心地よい重量感と優れたペンバランスで好評を博した「M815メタルストライプ」がブルーカラーで再登場。
真鍮製の胴軸にはパラジウムプレートによってスーベレーンシリーズ伝統のストライプ模様が生み出され、魅惑的なブルーは、ダイナミックで洗練された外観をもたらします。
真鍮素材のバレルから生み出される重量感はその優れた筆記バランスと相まってさらなる筆記体験を実現しています。数量限定、特別生産品。



Pelikanの商品ページは >>>こちら


Pelikan 万年筆 [限定] スーベレーン815 メタルストライプブルー

・税込価格:129,800円
・ペン先:18金(EF/F/M/B)
・吸入方法:ピストン吸入式
・全長:約142mm(収納時)
・重さ:約37g
・商品ページ:[限定] スーベレーンM815 メタルストライプブルー

【新入荷】趣味の文具箱 2025年7月号

2025/06/10

NEWS

趣味の文具箱 2025年7月号 入荷


(株)ヘリテージから発行される、文房具を愛し、人生を楽しむ人のための専門メディア雑誌『趣味の文具箱』2025年7月号が入荷いたしました。書斎館青山店店頭で販売しております。
*バックナンバーも販売しております。お探しの号がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【新商品】DIPLOMAT バイパー

2025/06/03

NEWS

DIPLOMAT 万年筆 バイパー


高い製品クオリティで知られるドイツの老舗筆記具メーカーDIPLOMATから、2022年以来約3年ぶりに全く新しいモデルが登場しました。
アルミ製のボディに緻密に彫刻されたギロシェパターンから『バイパー(VIPER)』と名付けられたモデル。流線型のスリムなシェイプのこの万年筆の特徴は、なんといってもペン先とペン芯が覆われたフーデッドニブであること。驚くほどスムーズで安定感のある書き心地は、日常使いに最適です。更にキャップは軽快なマグネットロック式で、グリップ部に段差が少ないことも、誰もが持ちやすく感じる点のひとつ。
8人の精鋭の職人が一つひとつ愛情と真心を込めて丁寧に作り上げるDIPLOMATの『VIPER』。革新性と伝統的な職人技が駆使された1本です。



DIPLOMATの商品ページは >>>こちら


バイパー 万年筆
・ペン先:ステンレス(中細のみ)、カートリッジ、コンバーター両用式
・税込価格:17,600円
・カラー:ブルー/ブラック/ブラウン

【メディア】2025/5/9発売 雑誌『POPEYE』2025年 6月号

2025/05/09

NEWS

雑誌掲載『POPEYE』 2025年6月号


マガジンハウスから発行される、シティボーイのためのファッション&カルチャー誌『POPEYE ポパイ』2025年6月号の特集「大人になるって、わるくない。」にて、書斎館を取り上げていただきました。
ボリュームたっぷり、魅力いっぱいの内容です。ぜひお近くの書店でお手に取ってみてください。





『POPEYE WEB』からもご覧いただけます。
>>>https://popeyemagazine.jp/

【おしらせ】書斎館 南青山店舗の営業時間およびお電話受付時間

2025/03/14

NEWS

お客様各位



いつも書斎館をご利用いただき誠にありがとうございます。
書斎館南青山店舗の3月の営業時間、お電話受付時間につきまして、下記のとおりご案内もうしあげます。



【営業時間】
月曜日から金曜日:10:00-13:00/14:00-16:00
土曜日・日曜日:10:00-13:00/14:00-18:00


【電話受付時間】
月曜日から金曜日:9:00-13:00/14:00-16:00
土曜日・日曜日:9:30-13:00/14:00-18:00


なお、引き続きご予約優先にてご案内しております。ご予約なしでもご来店いただけます。
みなさまのご来店を、こころよりお待ちいたしております。 【ご来店予約についてのご案内】

【おしらせ】Amazon Pay利用終了に関する大切なおしらせ

2025/03/07

NEWS

お客様各位


日頃より書斎館オンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、2025年3月6日をもちまして、書斎館オンラインショップにおけるAmazon Payでのお支払いはご利用いただけなくなりました。
急なお知らせとなり、お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、「クレジットカード決済」、「銀行振り込み決済」、「代金引換決済」につきましては、引き続きご利用いただけます。


各決済方法につきましては、下記のページ内、「決済方法について」をご確認ください。
【よくあるご質問】


引き続き、書斎館オンラインショップをよろしくお願い申しあげます。

【お知らせ】2025/2/15(土)-2/25(火) 臨時休業

2025/01/12

NEWS

2/15(土)-2/25(火) 臨時休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
下記の期間につきまして、都合により南青山店舗・オンラインショップともに休業いたします。


■臨時休業期間
2025年2月15日(土)~2025年2月25日(火)


■書斎館オンラインのご注文・発送につきまして
***休業期間前発送のご注文締め切り:2/11(火) 24:00まで**

*在庫状況などの都合により発送ができない場合がございます。
*銀行振り込み決済をご利用の場合、2/26(水)以降の発送となる場合がございます。
*2/12(水)以降のご注文につきましては、2/26(水)以降、順次発送いたします。


■お問合せへの回答につきまして
休業期間につきましても、随時ご回答いたします。

*お問合せ内容によってすぐの回答ができない場合は、その旨ご連絡いたします。

期間中はご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。


【ご来店予約について】 のご案内ページも併せてご覧ください。

営業時間・ご来店予約についてのご案内

2025/01/01

緊急情報

ご来店予約につきまして


ご来店の際は事前にご予約をいただいております。(当日予約可)

なお、ご予約なしでもご入店いただけます。
その場合、ご用件をお伺いするまでお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。



【営業時間】


■月-金
10:00-13:00/14:00-16:00

■土・日
10:00-13:00/14:00-18:00

*万年筆の試筆・ご検討をご希望の場合は、閉店30分前までにご来店ください。
*営業時間につきましては、都合により、予告なく変更となる場合がございます。


■ご予約方法


お電話にて承ります。(03-6712-5420)


■ご利用時間


お一組様、45分
*ご予約いただいたお時間から【45分】です。
*ご予約時間にお越しいただけない場合、次のお客様をご案内いたします。何卒ご了承ください。


■Caféについて


当面の間、休業いたします。

S